training人材育成/研修制度
エヌティーテクノでは、新入社員教育をはじめ、すべての社員が年齢や役職に関係なく、着実に成長できるよう、さまざまな人材育成施策を用意しています。それぞれの部署や役職で必要となる知識・能力、心構えに関することだけではなく、セルフケア教育やコンプライアンス教育など、昨今重要視されている研修内容も実施しており、その内容は多岐に渡ります。
主な研修制度
- 新入社員研修
- ⼊社後7⽇間の新⼊社員研修+フォロー研修3⽇間での導⼊教育で、エヌティーテクノで働く上での基本的な⼼構えや知識‧スキル、ルールを習得。それぞれの職場で活躍するために大切なことを学習していただきます。
- マネジメント研修
- 管理職層を中心にマネジメントの基礎から実践に繋げるための研修を実施しています。マネジメントは大きく分けて「仕事の側面」と「人材の側面」の2つの役割があり、ワークショップやディスカッションをメインに自身の振り返りや他者との交流を経てレベルアップを図っています。
社外受講・資格取得支援
- 社外講習受講制度
- 全従業員を対象に、社外講習に参加をするセミナーの受講費を全額会社で負担しています。ここでは業務上必要な資格から自身で受けたいと能動的に手を挙げたものまでが対象となっており、社員の成長を後押しする制度となっています。
- 技能検定等資格取得制度
- 技能検定をはじめとする資格検定受験費も同様に全額会社で負担をしています。資格は従業員の努力の証だと捉え、会社はその挑戦を応援しています。
自己啓発支援
- flier(フライヤー)
- 希望をした従業員を対象に自己啓発本等の要約読み聞かせサービスを導入しています(一部自己負担)。対象の本の重点ポイントを10分程に要約し、音声で読んでくれるため、読書が苦手な方も安心して取り組めます。通勤時等の隙間時間でも利用できることから、積極的に自己啓発を行いたい社員に大変好評です。